頭皮が赤くなって痛いのは、頭皮にできたニキビのせいかもしれません。ちゃんとシャンプーをしているのにもかかわらず、ニキビができてしまってつらいと悩んでいる方も多いでしょう。

今回は、頭皮のニキビができてしまう原因と、具体的な対処法について解説していきます。頭皮環境を整えて、やっかいなニキビをしっかり予防していきましょう。

頭皮のニキビができる原因

ニキビは毛穴の詰まりなどでアクネ菌が繁殖し、炎症を起こすことで発症するといわれています。間違ったシャンプーや外部からの刺激など、毛穴が詰まる原因は多岐にわたりますが、その状態が長く続いてしまうことで頭皮にニキビができてしまうのです。

頭皮はニキビができやすい環境の1つ

頭皮は汗をかきやすく、皮脂の分泌がとても多い部位です。また、髪の毛があることで通気性も悪く、雑菌にとっては絶好の住み処といえるでしょう。もしきちんとシャンプーしているのにもかかわらず、頭皮にニキビができてしまう場合、以下の3つの原因が考えられます。

・頭皮に汚れが詰まっている
・雑菌が繁殖しやすくなっている
・新陳代謝が悪い

それぞれの原因について、詳しく見ていきましょう。

頭皮に汚れが詰まっている

頭皮の毛穴が詰まってしまうのは、古くなった角質や過剰に分泌された皮脂が原因だといわれています。毎日のシャンプーなどで清潔な状態が保てていれば問題ありませんが、不衛生な状態が続くとアクネ菌が毛穴の中で繁殖していき、赤く腫れたり痛みを伴ったりします。

頭皮の状態は目につきにくいこともあり、触れたときの痛みで気づくことも多いでしょう。特に大きく腫れ上がっているときはニキビが悪化している状態なので、早めに対処することが重要です。

雑菌が繁殖しやすくなっている

頭皮は髪の毛がある分、高温多湿になりやすいのが特徴です。特に、汗などで蒸れた状態になっているとアクネ菌が繁殖しやすくなるので、帽子を長時間かぶることが多い方は注意しましょう。また枕などの寝具が不衛生の場合、そこから雑菌が頭皮に移り、ニキビができることも少なくありません。

新陳代謝が悪い

皮膚の角質は、約1ヶ月で入れ替わるといわれています。この皮膚の新陳代謝はターンオーバーと呼ばれ、加齢やストレス、生活習慣などで乱れてしまうため注意が必要です。

ターンオーバーが正常であれば、皮膚は潤いを保った弾力のある状態をキープできます。しかし、新陳代謝の悪い皮膚は弾力がなくなり、毛穴が開きにくくなります。硬くなった頭皮は皮脂が溜まりやすくなるため、アクネ菌の温床になりやすいといえるでしょう。

頭皮のニキビ予防と対処法

ここからは、実際にどのようにして頭皮のニキビ予防をしていけばいいのかを解説していきます。以下のポイントを押さえつつ、無理のない範囲で実践してみてください。

1.頭皮の汚れをしっかり落とす
2.頭皮を清潔に保つ
3.食事などの生活習慣を見直す

頭皮の汚れをしっかり落とす

シャンプーをする目的は、頭皮や毛穴に詰まった汚れを落とし、毛根や髪を清潔に保つことです。どんなに高価なシャンプーを使っていても、自分に合ったシャンプーでなければその効果も半減してしまいます。どのシャンプーを選べばいいのか迷っている方は、以下のシャンプーを使ってみてください。

・抗炎症作用のあるシャンプー
・皮脂を落としすぎないアミノ酸系シャンプー
・保湿力の高いノンシリコンシャンプー

頭皮の汚れをしっかり落とそうと、洗浄力の高いシャンプーを使うのは逆効果です。必要な皮脂まで落としてしまうと、頭皮を乾燥から守るために皮脂が過剰に分泌されるようになります。

その点、アミノ酸系シャンプーは適度な洗浄力があるほか、頭皮を優しく洗えるタイプなので、不安なく使用できます。また、頭皮の状態に合わせてノンシリコンシャンプーや抗炎症作用のあるシャンプーを使うのもよいでしょう。

頭皮を清潔に保つ

頭皮の汚れを落とすのと同時に、清潔な状態をキープすることも重要です。たとえば、帽子をかぶるときは汗で蒸れないようにする、通気性のよいものを選ぶなど、頭皮環境を悪化させないような工夫をしてみましょう。また枕などの寝具に関しても、こまめに洗う、除菌するなどのちょっとした手間で、頭皮の菌が繁殖しにくい環境を作れます。

食事などの生活習慣を見直す

皮脂の分泌が増えてしまう原因として、脂質や糖分の過剰摂取が挙げられます。ファーストフードやスナック菓子、砂糖やクリームを使ったスイーツなどを頻繁に食べている方は、これらをできるだけ減らし、野菜中心の食事に変えてみましょう。

また、ビタミンB2は糖質・脂質・タンパク質の代謝などに関わる酸化還元酵素の補酵素として働き、不足するとニキビの原因になるともいわれています。ビタミンB2は豚レバーや納豆、しそやブロッコリーなどに多く含まれているので、これらの食材を毎日の食事に取り入れて、肌の状態を整えるように意識しましょう。

まとめ

頭皮のニキビを改善するには、頭皮を清潔に保つ、油っこい食べ物を避けるなど、日々の生活習慣を見直すことが重要です。また、美容室で頭皮洗浄などの施術を受けるのもよいでしょう。自分のできるところから改善し、大切な頭皮をケアしてみてください。