髪のパサつきは、見た目年齢や清潔感の印象に影響を与えます。艶やかで健康的な髪を保つには、パサつき予防と改善が欠かせません。今回は、髪がパサつく原因と自宅でもできる改善方法について解説していきますので、髪のパサつきに悩んでいる方は参考にしてみてください。
髪がパサつく4つの原因
そもそもなぜ髪はパサついてしまうのでしょうか?考えられる主な原因は次の4つです。
・髪質
・乾燥や紫外線などの外的要素
・間違ったヘアケア
・カラーやパーマなどのダメージ
上記の原因について詳しく見ていきましょう。
髪質
特にパサつきやすい髪質はくせ毛です。髪を構成するたんぱく質には、水分を保持しやすい軟質成分と保持しにくい硬質成分が存在します。くせ毛はこの成分バランスが均等でないため湿気や水分に弱く、潤いを保ちづらいという特性を持っています。
また、ヘアケアは肌の手入れと似ており、特に乾燥肌の人は保湿ケアに注意しなければいけません。そのためくせ毛の方は、直毛よりもパサつきケアに力を入れる必要があるといえます。
乾燥や紫外線などの外的要素
冬場は湿度が低くなり、室内の暖房も相まって乾燥しやすい季節です。乾燥の影響により、髪の毛の内部の水分が不足するとパサパサな質感になります。また、水分が少ないと静電気も起きやすくなり、キューティクルもはがれてしまうようになるでしょう。
夏に気をつけたいのは紫外線です。紫外線物質の1つであるUVAが髪の毛のたんぱく質にダメージを与え、髪の毛内部の水分が失われてパサつきの原因となります。
間違ったヘアケア
間違ったヘアケアもパサつきの原因です。間違ったヘアケアには、主に次のようなものがあります。
・合わないシャンプーを使っている
・髪にダメージを与えてしまうような洗い方や乾燥方法を実践している
・コテやアイロンによるダメージ
元々の髪質がパサつきやすくても、ヘアケアを見直すだけで改善される場合も多いです。なお、正しいケア方法については後述するのでそちらをぜひ参考にしてください。
カラーリングやパーマなどのダメージ
カラーリングやパーマは、強い薬剤や熱処理により髪の毛にダメージを与えます。カラーリングやパーマを繰り返すと、キューティクルがはがれてしまうだけではなく、髪の毛の中にあるたんぱく質も流れて出てしまうようになります。また、薬局などで買える市販のカラー剤は誰でもきれいに染められるよう、強めの薬剤を使っていることが多いため注意が必要です。
パサつきを防ぐ3つの方法
髪は死滅細胞と呼ばれており、一度ダメージを受けてパサついた部分の髪の毛は回復できません。そのため、ダメージ予防はとても大切です。ここからは、髪のパサつきを予防する3つの方法をご紹介します。
定期的なブラッシングをする
毎日のブラッシングはパサつきの予防に有効です。髪の毛が絡まると摩擦が生じ、キューティクルがはがれてしまうようになります。シャンプーの前や寝る前など、定期的にブラッシングを行って摩擦によるダメージを減らしましょう。
正しい方法でシャンプーをする
シャンプーの方法を変えるだけでもパサつきが解消されます。髪の負担を減らすために、まずはお湯洗いでしっかり汚れを落とします。また、強くこするのではなく、指の腹で頭皮をきれいにするイメージで洗っていきましょう。
また、シャンプーやトリートメントの洗い残しも頭皮の毛穴を詰まらせる原因となります。健康な髪を育てるためにも泡が残っていないかどうかチェックしつつ、丁寧に洗い流しましょう。
ドライヤーやアイロンの熱に注意する
ドライヤーやアイロンの熱も髪の毛のダメージの原因となるため注意が必要です。ドライヤーはタオルドライをしっかり行ってから、髪から15cmほど離した距離で当てると髪の負担を減らせます。
また、濡れた髪にヘアアイロンを使うと髪の表面のキューティクルがはがれてしまいます。事前にきちんと髪を乾かし、同じ箇所に何度も当てないように注意しながら使いましょう。
髪のパサつきを治す3つの方法
髪のパサつきを治すには、外側と内側両方からのアプローチが必要です。ここでは髪のパサつきを治すのに有効な3つの方法をご紹介しますので、無理のない範囲で取り入れてみてください。
生活習慣の改善で身体の内側からケアする
新しく生えてくる髪の毛を健康にするためには、規則正しい生活習慣が欠かせません。特に大切なのは、食習慣と睡眠です。
髪の毛のほとんどはケラチンと呼ばれるたんぱく質からできています。そのため肉や魚、卵などたんぱく質を豊富に含む食品の摂取が大切です。
また、規則正しい睡眠も重要です。髪の毛に栄養を取り込む細胞は睡眠中に活性化するため、毎日しっかりと睡眠を取り、健康な髪を育てましょう。
自宅で頭皮と毛先のケアをする
頭皮のケアは、地肌につながっている毛根を元気にする効果があります。特にオイルクレンジングは、普段落としきれない毛穴の汚れや詰まりを落とせるためおすすめです。また、ダメージのある毛先は潤い成分や栄養が多く含まれたトリートメント剤でケアしましょう。
美容院でケアする
髪のパサつきの原因を自分で突き詰めて改善するのは難しいので、経験豊富な美容師に任せてみましょう。美容院では内部補修と表面のコーティング両方を行えるトリートメントを用意しており、多くの種類の中からその人に合ったものを選ぶため、高い効果が期待できます。
また、すでに傷んでいる毛先や枝毛などをカットして微調整するだけで、見た目の印象が大きく変わります。自宅でのケアに限界を感じたら、美容院で相談してみるのも1つの方法です。
まとめ
髪のパサつきには外的要因やケア方法の間違いなど、さまざまな原因があります。髪のパサつきを治すためには、ダメージを予防するとともに、新しく生えてくる髪を健康なものに育てる工夫が必要です。自宅での正しいケアを行いつつ、美容院で受けられる施術も検討してみてください。